2018年Google検索 47都道府県別キーワードランキング

Googleが2018年Googleキーワード検索ランキングを12月12日に発表しました。調査対象期間:2018年1月1日~12月1日。その中で47都道府県別の検索キーワードランキングをピックアップしてご紹介します。
まずは東京都。
1位:東京医科大学
2位:東京ラブストーリー
3位:東京ゲゲゲイ
4位:東京オリンピック マスコット
5位:東京ミッドタウン日比谷
東京医科大学の不正入試問題は衝撃的なニュースでしたね。1位になるのも納得です。東京オリンピックマスコットが4位というのは地方在住の身からすると意外な感じがしますが東京では盛り上がっているのでしょうか。
続いて秋田県。
1位:金足農業高校
2位:秋田朝日放送
3位:ザギトワ 秋田犬
4位:いきなりステーキ
5位:秋田ブリティッシュブラスバンド
1位のキーワードは当然のことでしょう。夏の甲子園、金足農フィーバーは凄かったですから。吉田投手にはプロ野球選手としても活躍してもらいたいです。4位のいきなりステーキについてググってみると、363号店目となるいきなり!ステーキが秋田県に出店し、これにより全国の都道府県の出店となったようです。
続いて沖縄県。
1位:台風
2位:知事選
3位:はしか
4位:安室奈美恵
5位:天皇陛下
1位はてっきり安室奈美恵さんだと思っていました。私の横で仕事をしている女性も安室ちゃん!安室ちゃん!と連呼していましたし。またメディアも安室奈美恵一色でしたので。地元の関心とは少し異なるようです。
最後に当方地元の広島県。
1位:災害
2位:丸
3位:ボランティア
4位:地震
5位:肉フェス
なんといっても7月に発生した西日本豪雨災害ですね。広島県のみならず岡山県でも甚大な被害が出ました。そして2位の「丸」。どれほどのカープファンが涙したか計り知れません。丸ロスで仕事にも影響が出たことでしょう。しかしカープのリーグ3連覇に大きく貢献してくれたことに心から感謝して、これからも応援したいと思います。
先日、今年の漢字が「災」となりました。各都道府県の検索上位には「地震」「停電」「台風」「災害」といったキーワードが多く、改めて自然災害が多く発生した1年だったと感じます。来年はどんな1年になるでしょう。災害が少ない素晴らしい1年になることを願っています。
●各都道府県の検索ベスト5はこちら