Voice listお客様の声一覧

先輩社員の「現場」を可視化したリクルートパンフレット

制作内容
リクルートパンフレット
クライアント
タカヤ株式会社様

文系の学生、さらには女性の説明会参加人数が急増し、非常に高い反応が得られました。

管理本部 総務部人事課 課長 藤井 逸平 様
管理本部 総務部人事課 主任 諏訪 葉子 様

ご依頼当初の悩み

7〜8年前は合同説明会で自然と学生が集っていましたが、昨今の学生数減少、人手不足を背景に人材獲得の競争は激しくなるばかりで危機感を感じていました。

活用方法

合同説明会でブースに来られた学生へ配布
合同説明会会場の資料ブースへ設置
合同説明会会場にいる学生さんへ配布
大学訪問時に持参し就職支援担当者先生に配布

実績

採用計画:10名
採用実績:11名(大卒・国公立大学) 
※内定者数22名  過去のデータより辞退率66%を参考に内定者数を決定

コンセプトの設計とデザイン施策

「人(社員)」にフォーカスし、仕事内容、福利厚生、女性の活躍など先輩社員の現場を可視化

「人(社員)」にフォーカスし、仕事内容、福利厚生、女性の活躍など先輩社員の現場を可視化して伝えることをコンセプトに設計しました。
また、学生は「安定感」を求めていることをキャッチしましたので、学生ニーズを満たすコンテンツを随所に掲載するようにしました。

その結果、文系の学生、さらには女性の説明会参加人数が急増し非常に高い反応が得られました。

リクルートパンフレットの経緯について教えてください
グループ会社(株式会社ブルーメイト)の採用パンフレットを見たのがきっかけです。
採用活動の見直しが必要と感じたのは、7~8年前は合同説明会で自然と学生が集まっていましたが、昨今の学生数減少、人手不足を背景に人材獲得の競争は激しくなるばかりで危機感を感じていました。
業績との兼ね合いで、2012年・2013年は採用活動自体を見送ったため、空白期間が発生し、リクルーティング予算確保、準備を行っていませんでした。
そのため、2014年以降の採用に関して「学生が集まらない・集まっても求める人材とのギャップがある・その中で内定を出さざるを得ない」といった悪循環が続いていました。
このような状況を打開すべく、リクルートパンフレットの刷新をきっかけにWebサイトのリニューアル、動画制作も並行して取り組むこととしました。
リニューアルポイントを教えて下さい
リニューアル前のパンフレット内容や説明内容は、コーポレート情報、製品情報が主となっていました。
しかし、合同説明会のように限られた時間で伝える情報としては、本当に学生の記憶に残っているかどうか、疑問を感じていました。
そこで今回は「人(社員)」にフォーカスし、職種、仕事内容、福利厚生、女性の活躍など先輩社員の現場を可視化して伝えることをコンセプトとしてコンテンツストーリーを設計しました。
また、企業側の目線で自社の特長や強みを一方的に伝えるのではなく、学生は「安定感」を求めていることを感じたので、国内(世界)シェアNo.1や自己資本比率の高さ、育児休業取得率など学生ニーズを満たすコンテンツを随所に掲載するようにしました。
制作過程でのご苦労、印象に残っていること
人材確保の問題から、「リクルート対象を理系一本から文系にも間口を広げること」「会社説明を事業紹介を中心にした構成から、社員を中心とした安定感・安心感を伝えること」に方向転換しました。
そのため、パンフレット、webサイト、動画コンテンツの内容を全面的に変更することになりました。
過程で、各事業部から誰を人選してどのようなメッセージを掲載するのかなど社内の合意形成を得ることに苦労しました。
しかし、コンテンツ制作過程において情報共有を行ったことで、今まで複数存在していた社内表現が統一化され、エントリー情報の共有や人事課を通じて事業部間での採用協議が行われるようになり、全社共同でのリクルート体制が構築されました。
制作内容について学生さんの反応はいかがでしょうか?
理系の学生のみならず、文系の学生、さらには女性の説明会参加人数が急増しました。
年々獲得が厳しくなる状況を踏まえ、学部・理系文系、男女不問に方向転換した矢先でしたので、非常に高い反応を得られたと実感しています。
また、合同説明会の参加者が増えたことで、次フェーズの単独説明会の参加人数、そして最も採用したい理系の人材もおのずと増えるという有難い状況となりました。
合同説明会で受け取ったパンフレットを自宅で落ち着いて見ることで、当社の「安定感」「安心して働ける環境」をより深く理解し、結果的に単独説明会へも参加してもらえたようです。
弊社の企画・提案内容、制作ディレクションはいかがでしたか?
制作の目的、ターゲットニーズをしっかりヒアリングし理解した上で、コンテンツ企画したものを提案いただきましたので、打ち合わせが非常にスムーズでしたし、制作過程で方向性がブレることなくコンセプト通りにまとまりましたので大変満足しています。
TVer・YouTube広告・Instagram広告・グーグル広告

OTT広告・Web広告・SNS広告

ターゲットの年齢・居住地などを絞ってバナー広告や動画広告を配信できます。主に若い世代にリーチしやすく知名度を向上させることができます。
また、配信状況や視聴率の効果測定もできるも魅力です。

テレビCM・ラジオ・チラシなどのマスメディア

マスメディア

テレビCMやチラシ・ラジオなどで広告を配信できます。OTT広告・Web広告・SNS広告に比べてマスメディアでの広告は幅広い世代に訴求して知名度を向上させることができます。

交通広告

交通広告

バスのラッピング広告やJR駅構内での広告・サイネージ広告を配信できます。公共の機関での広告は信頼度を高めることができるだけでなく、同じユーザーに自然と何度も目につきやすくなります。

インフォグラフィック動画

インフォグラフィック動画

求職者がストレスなく視聴できる1分程度のイラストやグラフにナレーションなどを使用したアニメーション動画です。
短い時間で飽きさせず、会社の採用情報を簡単に理解してもらうことに有効です。

ホームページ

ホームページ

業務内容や強み、企業概要など会社の魅力を伝える重要なツールです。
なんとなく制作したものや、見た目が古いものでは役割を果たしません。構成やデザインなどしっかり構築することが採用成果に大きく影響します。

会社案内動画

会社案内動画

会社の特長や強み、商品やサービスの情報をストーリー化し映像化することで、ストレスなく受動的に情報を理解してもらうことができます。
また、ドローン撮影やCG・360°動画で表現するのも効果的です。

採用ページ

採用ページ

採用に特化したページをホームページに追加するものや、ホームページとは別に採用専用サイトを開設することで、採用の情報を多く伝えることができます。それにより志望度を高め、求める人材とのミスマッチを防ぎ応募者の質を高める効果があります。

先輩社員密着動画

先輩社員密着動画

先輩社員の1日の活動をクローズアップし、出社から退社までどのように仕事をしているのかイメージが伝わります。
インタビュー形式で経験ややりがいを伝えることで、求職者に安心感をもってもらうこともできます。

インタラクティブ動画

インタラクティブ動画

求職者が興味をもった項目を選択してきながら動画を展開させることができます。いっぽう的に見せる動画ではなく、求職者が欲しい情報のみを見せることができるので、より関心を高め応募につながりやすくなります。

ブース装飾ツール

ブース装飾ツール

出店ブースのバックシートをはじめテーブルや椅子カバーなどの装飾は企業イメージを訴求し、他社に見劣りしないための今や必須ツール。また、求職者を迎え入れる熱意を伝えることができる大事なツールです。

会社案内

会社案内

会社のことを知ってもらう重要なツールです。合同企業説明会で求職者に配布することで、帰宅後に再確認してもらえるので他社と比較しながら、より深く会社への理解を促します。
また、ご家族との情報共有も促進できます。

ノベルティ

ノベルティ

求職者に会社の存在を印象付ける宣伝活動。その一翼を担うのが企業ロゴを入れたボールペンやノートなどオリジナルノベルティです。
また、ロゴ入り手提げ袋は合同企業説明会で配布される資料を入れて持ち歩けるので求職者に喜ばれます。

映画風ポスター

映画風ポスター

合同企業説明化のブースや会社見学コースへの掲示、交通広告としても活用できます。社員様を映画俳優風に格好よく表現することで、求職者に好イメージを訴求できるとともに社員様のモチベーションアップにもなります。